コントロール能力をつけたいあなたへ

 

こんにちはvaranです。

 

 

今回のテーマは、

『コントロール能力を

     つけたいあなたへ』

                  です。

 

 

ネイマールのような自由自在にボールを

操れるようになりたいあなたへ。

 

 

皆さんが一回は体験したことあること、、

 

試合中や練習中に、ほんとに狙ってもないけどたまたま良いコースに良いシュートを打てた時。

 

友達 : いや〜たまたまやろ。

 

自分 : あそこしかなかった。

   ちゃんと狙ったし。

 

 

こんな経験ないですか???

自分も何回もあります!

 

ボールをコントロールするのって

正直めちゃくちゃ難しいです。

 

細かく言ってしまえば、

 

ボールの空気圧でかわる

ボールを蹴る強さでかわる

その時の風向きでかわる

 

このようにその時の状況によってかわるから。

 

 

 

でも

 

 

逆に考えると、

全て自分で調整できるのです。

 

 

 

ボールが柔らかければ

=いつもより強く蹴ればいい。

 

ボールの蹴る強さは

=距離や場合によって強さを

 調整したらいい。

 

風が強ければ

=その風向きを考えて

 ボールの蹴り方かえたらいい

 

 

そこで、コントロール能力をつける実際にやっていた練習法を教えます。

 

 

 

それは、

『バー当て』

 

 

 

f:id:VARAN:20200804235031j:image

 

ゴールの四つの角っこに近ければ近いほど、

キーパーが止められない場所。

コース(良いコース)

 

 

バー(ポスト)ってゴールの1番端なので

そこが狙えるようになれば

それはコントロール能力が

ついたといえるのでは、、?

 

狙うものは、バーでなくても大丈夫です。

当てても大丈夫なもの、人に迷惑のかけないものを的にするのも一つの練習法です。

 

自分なりに工夫してやることが大事。

適当にやるのは、ただの時間の無駄です。

人と差をつけたければ工夫をしよう。

 

 

時間があればやってみてください。

 

 

最後まで見て下ってありがとうございました。

 

 

 

体力づくりに最適なメニュー

 

こんにちはvaranです。

 

 

今回のテーマは、

体力づくりに

     最適なメニュー

                  です。

 

周りがれてる時、どれだけ頑張れるか

そこに、えぬく体力をつけ

人気者になるため

あなただけの秘策メニュー。

 

 

どんなスポーツをするにも 

  

体力 

 

 

って、必要ですよね。

特にサッカーって体力勝負のスポーツ

だとおもいます。

 

サッカーをする人あるあるの体力メニュー

っていうと、、、

 

 

とりあえず長距離をとにかく

 

 

が、あるあるではないでしょうか。

このやり方も決して間違いではありません

 

でも、ただ走るのって先が見えず走ることが好きな人しか続かないですよね。

 

 

そんなあなた教えます。

 

 

シャドウボクシング

 

 

 

聞いたことある人もあるとおもいます。

 

 

 

~シャドウボクシング~

 

f:id:VARAN:20200804212558j:image

 

なぜボクシング?っておもう方もいるとおもいます。

 

シャドウボクシングは、体力作りはもちろん、脂肪を燃焼する効果もある。

 

サッカーでは、普段使わないも一緒に鍛えることができるので筋トレにもなります。

 

 

やり方は、自由。

 

ただ、一つだけ意識してください。

 

『自分のきつくない範囲で体全身を

        一定のペースで動かすこと』

 

だけです。

 

やり方は、自由だし

全身を鍛えれて

体力もつき、

さらにストレス解消にもなります。

 

 

一石二鳥、、

 

 

いや、

 

 

一石三鳥

 

なのです。

 

 

準備するものはありません。

サウンドバッグなどが有れば一番いいのですがエアでやるのも効果的ですよ。

 

 

 

今のままの体力だと、、、

 

人気者になってるのは

 

 

あなたのライバルかもしれませんよ。

 

 

 

 

時間があるかたはやってみてください。

 

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

浮いたボールのトラップのコツ

 

こんにちはvaranです。

 

今回のテーマは

『浮いたボールの

     トラップのコツ』

                  です。

 

 

100発100中で、思い描く通りの

パフォーマンスをするために

必要なことについて。

 

 

サッカーって、壁あてしてても誰かとロングキックをしてでもどこにボールが飛んでくるのかって予測不能ですよね。

 

 

ただただまっすぐボールが飛んできたとしてもボールの回転によってトラップの仕方も変わってくると思います。

 

 

 

例えば、

 

f:id:VARAN:20200804201843j:image

 

 

右にこうを描くボールの回転で自分にボールが向かってくるとすると左側→右側にボールは向かってきますよね。

 

 

f:id:VARAN:20200804202626j:image

  

こちらのようになるべく地面に近いところで回転の向きにトラップするのがコツです。

 

 

『右から向かってくる回転』

      ↓

自分からみて右側にインサイドトラップ

 

『左から向かってくる回転』

      ↓

自分からみて左側にインサイドトラップ

 

『真上からくる縦回転』

      ↓

自分の真正面で膝の位置あたりで

          インステップトラップ

 

を意識してするとトラップする時にあちこちにボールが飛んでいくリスクも減り、どんな時でも臨機応変に対応できます。

 

 

あともう一つ、左右にトラップする時はインサイドを『なるべく寝かせてトラップ』するともっといいトラップができますよ!!

 

 

コツさえ身につけば、、、

 

おしゃれなパフォーマンス

カッコいいパフォーマンス

 

がいい舞台でできるのでは、、。

 

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました。

 

ストレッチの重要性

 

こんにちはvaranです。

 

今回のテーマは、

『運動する時の

    ストレッチについて』

                  です。

 

 

 

皆さん運動はする時って、必ずストレッチをしますよね。

怪我をしてしまうから入念にと思って皆さんやられてると思います。

 

ストレッチは確かに必要です。

でも、しっかりとしたやり方でやらないと

逆に怪我をしてしまいます。

 

 

だったら。どーしたらいいのか。

 

 

f:id:VARAN:20200802051156j:image

 

 

ストレッチは、大きく分けて2つ!

 

 

一つ目は、

「静的ストレッチ」=筋肉を関節可動域の限界となる位置までゆっくりと引き伸ばすこと

 

 

二つ目は、

『動的ストレッチ』=腕や足をさまざまな方向に曲げ伸ばしをして、関節をダイナミックに 
動かしながら筋肉を伸ばすこと

 

 

 

『運動前』=『動的ストレッチ』

     =筋肉に刺激を与えて体をならす

 

 

『運動後』=『静的ストレッチ』

     =筋肉を柔らげてリラックスさせる

 

 

ここを意識しながら

ストレッチをすると怪我なく

 

そして、

 

『最高のパフォーマンス

        がうまれる』

 

のではないかなと思います。

ぜひやってみてください。

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました。

 

 

          

できることに磨きをかける

 

こんにちはvaranです。

 

 

今回のテーマは、

『出来ることに磨きをかける』

                  です。

 

 

皆さん絶対にやりたいこと好きなことには、何か自分に自信を持てる技術を持ってると思います。

 

 

もともと持っている技術って今以上に下になることってないですよね??

 

 

つまり、やればやるほど

 

 

向上する

 

 

簡単なことですよね。

 

 

f:id:VARAN:20200731040726j:image

 

できないことに、挑戦するのも全然いいと思います。それでまた自分の技術が上がるから。

そして自信もつくから。

 

 

でも、

 

 

できないことをできるようにするのって、何時間かけて練習してもできるかできないかは、

 

 

50% : 50%

 

 

それに比べて、できることをさらに磨きをかけるのって、

 

 

100% :0%

 

 

じゃないですか??

 

 

なぜなら、

 

 

出来ることは、

 

『出来ないことにはならない』

 

からです。

出来ることは、何もしなくてもできる。

出来ないことは、出来るか出来ないかはわからない。

 

 

同じ時間を、使うなら

 

『出来ないことを出来るようにするより出来ることをもっと出来るようにする』

 

これが一つのコツだとおもう。

 

 

自分が周りよりできればそれは一つの特技。

 

そして。

 

注目の的になる。

 

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました。

サッカーで必要なフィジカルトレーニング

こんにちはvaranです

 

 

今回のテーマは、

『サッカーで必要な

  フィジカルトレーニング』

                  です。

 

 

フィジカルトレーニング=筋トレ

 

 

脚力といった下半身だけでなく、上半身の筋肉の筋肉も使うサッカー。サッカーが上手い人ほど、実はサッカーで必要な筋肉が発達しています。

 

サッカーは下半身が大事と思いますが、それと同じくらい上半身も大事なのです。

 

 

今回は上半身の筋肉についてお話します。  

 

 

サッカーで必要な上半身の筋肉は、、

 

f:id:VARAN:20200508015710j:image

 

広背筋(様々な状況下で姿勢が崩れにくくなる・フィジカルプレイが強くなる)


大胸筋(ランニングスピードが速くなる・フィジカルプレイが強くなる)

 

腹直筋(様々な状況下で姿勢が崩れにくくなる・ランニングスピードが速くなる・フィジカルプレイが強くなる)  


広背筋は、背中の上側に位置する筋肉です。競り勝つために必要なフィジカル面にも大きく影響する筋肉で、フィジカルが強い選手は広背筋が外側に広がり逆三角形のようなボディラインを有しています。

 

大胸筋は、胸の部分の筋肉で、いわゆる胸板と呼ばれる部位。フィジカル面に影響するだけでなく、ダッシュ時に腕を振る動作も補助します。

 

腹直筋は、腹筋の中央にあたる部分の筋肉。全ての動作を支える筋肉であるため、多くの一流選手は腹直筋が発達し、いわゆるシックスパックの状態になっているのが特徴的です。

 

 

主にこの3つの筋肉が大事になってきます、、

 

 

 

が、しかし

 

 

 

言われてもわからないし鍛え方もわからないしまず難しいことしないといけないの??って思いますよね。

 

 

でも。心配なく。

 

 

 

やることは至って簡単です。

 

 

腕立て伏せ

腹筋    15回✖️2セット

背筋

 

 

を自分のペースでやることで筋肉はつきます。

 

やらないければと焦って無理に追い込んでしまうと怪我してしまう恐れがあるので、自分のペースでやれる範囲で効率よくやってみてください。

 

 

あともう1つだけ、

自分のオススメの筋トレを教えます。

 

 

 

それが、サッカーでよく使う

胸トラップの練習をすること。

 

胸筋がつくこととスキルアップと一石二鳥で

オススメです。

 

 

 

サッカースキルも磨けて筋肉もつく

そんなことができたならば、

 

『女の子の評価も急上昇』

『輝ける存在に』

 

そうなれたら嬉しくないですか??

 

でも、やるからには気合いを入れてやり続けてみよう。

途中で諦めたら自分の求めているものも手に入りません。

 

 

周りからの目線も変わらないまま、、、

そんなのいやですよね、、

 

 

『すごい』って言われたくないですか?

 

 

 

 

空いてる時間を有効活用するだけで、自分には得しか生まれないことを気づきましたか??

 

 

 

空いてる時間に家族と一緒でもお手伝いしてもらいながらするのもいいのではないでしょうか。

 

 

自分のために頑張ってみよう‼️

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

うまくボールを蹴れるようになるためにどうしたらいいの??

こんにちはvaranです。

 

 

今回のテーマは、

『うまくボールを

 蹴れるようになるために

   どうしたらいいの??』

                  です。

 

 

 

ボールを蹴ることってそもそも難しいですよね

ボールを蹴る瞬間までは頭の中でどこにこんな

シュートを打とうとイメージしてるはずです。

 

 

蹴る瞬間そのイメージって真っ白になること多くないですか??

 

 

そして、周りの友達や先輩に

 

 

『下手くそやな』

『どこに蹴っとるん』 

 

 

って、馬鹿にされたことないですか??

 

 

そんな言われてもっておもいますよね!!

 

 

でも、

 

 

少しの時間のコソ練

あなたをかえます!!

 

 

内容は至って簡単です。

 

 

 f:id:VARAN:20200502201211j:image

 

 

ネットなどにボールを入れボールの軌道だったり足のどこの部分に当てたら自分の思うようにいくかの感覚を確かめてみるのです。

 

例えば:

 

f:id:VARAN:20200502201637j:image

 

この蹴り方だったら遠くに飛ばせるな!!っていう感覚を得ることが大事!!

 

適当に何回も回数をすればコツは掴めます!

 

 

 

ボールネット使うことでわざわざ壁あてや外でやる必要もボールを取り行く手間もなくなります。

 

 

この練習方を20分でもやれば

 

あなたもかわれます。

 

そして、、

 

 

あんなにもいろいろ言ってきた周りからも

 

蹴るのうまくなってない?』

『めっちゃボール飛ぶようになったね』

 

って、自分を受け入れてくれるようになります

 

 

さらに、、

 

 

慕われる先輩にもなれます。

 

 

みられていない時にどれだけ自分が努力できるかで最終結果がかわります。

やらなければそのままの状態でかわることはできません。

 

 

悔しい気持ちがある時こそチャンスです。

 

 

簡単なことをちょっとやるだけ。

頑張ってみてはいかがですか!!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!